ローテ勢





新着記事等


ポケモンとフリーソフトを中心に
更新していこうと思っています

ポケモンはローテしかやってません
育成記事もほとんどが
ローテ向けに作られたものです


厳選記事



【ローテ】トップメタ6匹について

mega_and_himega_top3.png

 今回ご紹介するのは、ローテレートにおけるトップメタ6匹の概要と対策です。
 そのポケモンがどういった性能を持ってトップに君臨しているのか、ということと「弱点を突く」以外の対処法について述べています。「タイプで受ける」も極力省いた内容にしたつもりですが、そうもいかない相手が多かったので、ちょくちょく触れています。


スポンサーサイト




コメント0件を読む

ORASでの育成用個体

 実生活での用事や、ラティアス厳選が辛くて、アルファサファイアをクリアしたのは発売一ヶ月後となってしまいました。夢ジャローダが出るということでラティアスは4V1Uで切り上げて、レックウザは無邪気ACSで妥協しました。
 そんなこんなで育成環境も整え終わったので、僕が新たに作った育成用個体をご紹介します。



コメント0件を読む

個体募集記事 2014年12月31日 ~ 2015年1月8日

前回応募が来なかったポケモンを中心に募集。
交換する個体は理想値同士が基本ですが、相談次第では非理想値でも対応いたします。
赤字は優先的に交換させていただきます。
打ち消し線が引いてあるのは、募集を終了した個体です。

募集:

6thで孵化出来るもの:
お見通し呑気最遅ヨマワル
控えめめざ炎ロトム
臆病すり抜けエルフーン
アナライズ最遅ポリゴン(冷静・呑気・生意気から)
冷静最遅バクーダ

溶ける図太いブルリル
袋叩きアンコール臆病モンメン
猫騙し氷柱落とし陽気ニューラ

こちらは応相談
無邪気6Vケロマツ
無邪気6Vヤヤコマ
無邪気 or せっかち猫騙しファスガ6Vヒコザル

出せるもの:
臆病めざ氷ラクライ
冷静5VS0ヒトツキ
勇敢炎の牙クチート
竜舞逆鱗意地ヒトカゲ
臆病・控えめヒトカゲ
猫騙し、ファストガード、冷凍パンチ、ドレインパンチ威嚇慎重ズルッグ
生意気タマゲタケ
この指バレパン陽気リオル
自己再生穏やか夢ヤミラミ
意地バトン加速バシャーモ
控えめ氷ロトム
太鼓ジェット滅びの歌馬鹿力マリル(勇敢、意地っ張り)
猫騙しアンコール臆病ピチュー
自己再生穏やか夢ヤミラミ
臆病リオル
あくび図太いニャスパー♂
控えめ夢プリン

New!!
陽気ダンバル
タツベイ(控えめ・臆病・陽気・意地っ張りから)
図太いタブンネ【あくび/願い事/アンコール/癒しの鈴】
意地っ張りキバニア
控えめめざ地イーブイ

BP品(個数は個体に応じて)
ポイントアップ複数個
育成代行


個体によっては、こちらが複数の対価を出すことも可能です。
30年経った後に応募がきても嫌なので、一応募集期間をつけてみましたが、大体の目安なので、それほど気にしなくても大丈夫です。
一覧にあるポケモンでも、何らかの事情で交換をお断りする場合がございますが、ご了承ください。

応募はこの記事にコメントではなく、Twitterでリプライをください。
僕のTwitterアカウントはこちら


コメント0件を読む

【ローテ】ORASで強そうなメガシンカポケモン【独断と偏見】

メガメタグロス
H80 / A145 / B150 / C105 / D110 / S110 / 合計700

 爪とぎ型がそこそこ人気出そうな気はします。
 爪とぎコメパンで無振りガブが中乱数で落ちる……というのは少々心許ない数値ですが、メガシンカ時に大きく素早さが上がるので、積み技による制圧範囲が広くなると考えられます。また、メタグロスはコメパン・思念・岩雪崩・アムハン等、命中率に不安がある攻撃技が多いのですが、それを素早さと爪とぎでカバー出来ます。また、陽気ASぶっぱ爪とぎ瓦割りで無振りガルーラを一発で落とせるのは魅力的ですね。
 個人的にメタグロスが一番環境を変えてくれそうな気がします。



メガボーマンダ
H95 / A145 / B130 / C120 / D90 / S120 / 合計700

 ダブルではハイパーボイスを使った特殊型が流行るかと思いますが、ローテでは恩返し or 捨て身タックルが主流となるでしょう。また、流星群と捨て身タックルを入れたいわゆる両刀型も活躍するのかもしれません。
 メタグロスと共に大きく環境を変えてくれそうではあるのですが、一番影響が大きいのはダブルでしょう。



メガタブンネ
H103 / A60 / B126 / C80 / D126 / S50 / 合計545

 耐久力ではクレセリアよりやや低い程度なのですが、住み分けは十分出来ているでしょう。
 というのも、クレセリアの致命的な弱点であるゴーストと悪を、タブンネは半減以下に抑えられるからです。後、クレセリアが主に使う補助技をほとんど覚え、さらに癒やしの鈴や大文字を使える点は見逃せませんね。
 ローテでは特性が死んでいますが、それでも実用性は十分あると思うのでダブルだともっと強いんでしょうね。



メガサメハダー
H70 / A140 / B70 / C110 / D65 / S105 / 合計560

 加速がついて恐らく各種キバを習得すると思うので、面白いと思います。ただ、耐久性能はよろしくないのでローテだと安定した活躍が出来るかどうか……。良く言えば「ハマると強いキャラ」なんでしょうね。悪く言うと「ハマらなかったら弱いキャラ」ということ。
 バシャーモより早い加速という点は評価できるでしょう。対面で有利になれます。ローテだとその辺はいくらでも誤魔化しが利くけど。



メガハガネール
H75 / A125 / B230 / C55 / D95 / S30 / 合計610

 ラム眠るは出来ないけど、扱い方は鈍いナットレイに近いものとなるでしょう。こちらは飛行を半減出来ているのが偉いですね。後物理ATが強い現状において、この防御力は少し魅力的。
 三色キバを覚えるので、ナットレイよりニッチな需要に答えられるというのはありがたいのかも? 遅い鋼タイプ同士の中では大体有利をとれるかと思うので、トリルATとしてはかなり強いですね。



メガピジョット
H83 / A80 / B80 / C135 / D80 / S121 / 合計579

 現状、暴風しかノーガードを活かした強い技を持っていないので正直なところ弱いと思うのですが、煉獄や電磁砲を覚えたら一気に対策推奨レベルまでのし上がると思います。覚えるかな。覚えねーだろーなー。シードフレアとかでもいいよ。




 他にもジュカイン、バクーダ、チルタリス、ヤミラミはローテで使えそうかなと思うのだけど、今回はぐだぐだ書きたかっただけなので割愛。そこら辺は考えるのに時間かかっちゃうわ。
 ちなみに種族値のソースはぽけりん。信憑性は確かめていないのですが、そんなのはどうでもいい。予想と妄想を書いて楽しみたかった。

ソース:【速報】ORAS・新メガシンカポケモン全種族値が判明か!メガスピアーはC15、ヤドランはB180のシェルアーマー、メタグロスはS110でガブ越え


コメント0件を読む

簡単育成! BP・ポイア稼ぎにもってこいのダブルバトル検定パ



「人生はどんなメガネ流星群よりも、重くお前を打ちのめす。だがどんなにきつい択ゲーだろうと、どれだけこっぴどく急所被弾しようと、休まずレートに潜り続けろ。ひたすら苦痛に耐えて潜り続けるんだ。その先にレート1ページ目がある。自分の価値を信じるなら迷わず前にすすめ。けっしてノーガード爆裂パンチを恐れるな。メジャーポケを指差し、自分の弱さをそいつらのせいにするな。それは卑怯者のやる事だ。お前は卑怯者なんかじゃないんだ。このオレの息子だ!」



コメント0件を読む
Calendar