HP16n-1。A204カイリューの舞ジュエル逆鱗を最高乱数以外耐え。C200ジバコイルの10万ボルト乱2 (15.54%)。凍風でD4振りガブリアスを命中率込みで乱2 (79.58%)。無振り85族抜き。構築の中心。クレセリア+何かという戦法を、いくつか取れるようになっています。
雷耐性、ゴースト&エスパー耐性がよろしいので採用。というのは建前で、実は単にサザンドラを使いたかっただけ。まぁ、こいつの強さは置いといて、ラティオスって強いですよね。高速高火力で、カイリキーバレル見れるし、雨パを見れる部分も大きくて、流星群や瞑想もあってさ。
格闘耐性+ドリュ耐性として採用。しかし、本当は霊獣ボルトロスか霊獣ランドロスを入れたかった。
サザンドラを入れたことで、格闘への立ち回りが厳しくなる。格闘に強い格闘として採用。でも、本当に格闘に強いと言い切っても大丈夫なのかなぁ。ハッサムに強い点も◎。
クレセ構築を使っていると、対砂パが非常に厳しい。それじゃあ雨要素を入れようということで、ニョロトノを採用。しかし、雷や暴風は採用せず…。サザンドラをキングドラにすれば改善できるかも?滅びの歌+クレセリアの月光という勝ち筋が強力らしく、今大会では4回中2回も、滅びの歌で勝利を収めた。バシャーモのフレドラを打てるようにするため+雨対策に霰を持っていたけど、いらないかも。
トリルAT+鋼枠+雨対策。前の週末大会で優勝した時はラム眠るナットだったけど、ココドラ対策にタネマシンガンを搭載しなくちゃいけなかったので技スペ不足となり、オボン鈍い型に。みがしばグドラに強いので好きです。
Author:qasys 読み方は「カシス」果物とは関係ないよリンクフリーだよお勧めソフト厳選記事 口コミ広告 現在の閲覧者数 口コミ広告