きゅんさん運営のローテ紅白戦、大将のとーますさんと戦って敗北しました。
その時に使ったPTやら色々を晒します。
使ったポケモンはこちら
紅白戦の対戦表はこちらとーますさんの記事:
空竜スタン(紅白戦使用構築)

Serenade | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 穏やか | 浮遊 | ラムの実 |
技構成 |
サイコキネシス | 凍える風 |
眠る | トリックルーム |
エスパー | 実数値:H223 - A*** - B163 - C106 - D168 - S106 |
HP16n-1。
A204カイリューの舞ジュエル逆鱗を最高乱数以外耐え。
C200ジバコイルの眼鏡10万ボルト乱2 (15.54%)。
凍風でD4振りガブリアスを命中率込みで乱2 (79.58%)。
無振り85族抜き。
凍風で高速ATを、トリルで鈍足ATを活かすのが役割。加えて今回はラムの実を持たせることでカイリキー・モロバレル・キノガッサなどの状態異常対策という役割も得た。ニョロトノと同居する際には月の光の回復量が減るので、ラムと相性のいい眠るを採用。
Georgia | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 陽気 | 鮫肌 | 気合の襷 |
技構成 |
逆鱗 | 地震 |
剣の舞 | ダブルチョップ |
竜 / 地面 | 実数値:H184 - A182 - B115 - C90 - D105 - S169 |
ココドラに厚いATとして採用。やっぱりこいつは強くない。霊獣ボルトロスが非常に多い現環境でジバコイルを使うとなると、ボルトロスの電気技を無効化するATが必要だと感じたので入れてみたが、やっぱりガブリアスは弱い。
ハナカミ | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 陽気 | 正義の心 | 拘り鉢巻 |
技構成 |
リーフブレード | インファイト |
ストーンエッジ | 聖なる剣 |
草 / 格闘 | 実数値:H175 - A132 - B94 - C99 - D150 - S176 |
雨に強い格闘として。ガブジバコとの相性はなかなかいい。でもバシャーモ使おうぜ!
G-SHOCK | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 控えめ | 頑丈 | こだわりメガネ |
技構成 |
10万ボルト | ラスターカノン |
雷 | 目覚めるパワー氷 |
電気 / 鋼 | 実数値:H146 - A72 - B135 - C200 - D110 - S112 |
主軸であるクレセリアと相性が良く、ニョロトノの雨降らしとのシナジーがあり、さらにはエースであるガブリアスとの相性補完も抜群と、この構築にピタリと収まっている電気枠。まぁクレセジバコから考えたから当たり前だね。
Emperor | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 意地っ張り | テクニシャン | 飛行のジュエル |
技構成 |
虫食い | バレットパンチ |
剣の舞 | アクロバット |
虫 / 鋼 | 実数値:H170 - A198 - B120 - C61 - D100 - S95 |
トリルATのような何か。剣舞バレパンがメインだが、トリルからアクロバットで攻めることもできる。勇敢個体でないのは、対ハッサムを意識して。
ケロちゃん | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 図太い | 雨降らし | ソクノの実 |
技構成 |
波乗り | 雨乞い |
滅びの歌 | アンコール |
水 | 実数値:H197 - A*** - B139 - C110 - D120 - S91 |
雨にするメリット
・炎技を半減にする(結構炎技がきつい構築なので)
・ジバコイルの雷を必中にする。
・滅びの歌でクレセリアに間接的な打点を持たせることができる。
とーますさんと戦った時のライブ動画を残してあります。

スポンサーサイト
コメント0件を読む