ローテチーム戦で大暴れしている様子。

自らをローテ勢と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る精鋭部隊。
ギャラは高いが仕事は確実、《エクスペンダブルズ》はローテ業界にその名を轟かせる最強無敵の軍団だ。
凶悪なローテレートのニャオピクシーにボコられた初心者を鮮やかに救出した彼らの次なる任務は、
にとりさん主催のローテチーム戦という大会の優勝を勝ち取ることだった。
だが、その依頼にはかつてない危険と巨大な陰謀が待ち構えていた……。
KMRさん、サンガーさんと組んで優勝。
戦績は2勝3敗。寄生状態で本当に申し訳ない……。


「おい、(キュウコンとかいう旧世代のポケモンなんか)博物館に飾っておけよ」
「俺たち三人もな」


晴れを開拓しようということで、キュウコンフシギバナから構築を組み始める。
相手の炎ポケモンが重くなるので、積みATにカイリュー、バンギガル潰しにテラキオンを採用。
トリルATとしてクチート、安心安定のクレセリアで完成!(かなりテキトーな紹介だな……)
まだ組み始めて間もないので、アップグレード版の記事を書くかーもね。
単体紹介はキュウコンとフシギバナから紹介します。
わっち | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 控えめ | 日照り | 拘りスカーフ |
技構成 |
大文字 | 悪の波動 |
火炎放射 | エナジーボール |
炎 | 実数値:H152 - A*** - B114 - C145 - D121 - S131 |
意地鉢巻ファイアローのブレバ最高乱数以外耐え。
最速ファイアロー抜き。
H振りギルガルドを晴れ大文字で13/16
メガリザードンYによって今や絶滅危惧種に指定されたポケモンだが、差別化は十分できている。
場に出るだけで日照りが発動するので、初手からフシギバナを動かすことができる、というのが一番大きな違い。
メガルカリオや化身ボルト、ゲンガー等の高速ATに苦戦することが多かったのでスカーフ。化身ランドロス~ファイアローまで抜くことができる。
スカーフキッスを考慮して準速ASでも良かったが、それ以上にファイアロー(特に晴れフレドラ)がきついので、出来る限りメタるためBに厚く割いた。低種族値ゆえに努力値ぎりぎりなので、めざパ採用する隙間なし。
拘る場合はソーラービームじゃ不利になる場面が出てくるのでエナボ採用。
ブランカ | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 控えめ | 葉緑素 | 命の珠 |
技構成 |
エナジーボール | ヘドロ爆弾 |
眠り粉 | めざめるパワー氷 |
草 / 毒 | 実数値:H156 - A*** - B103 - C167 - D120 - S132 |
仮想敵:マリルリ、トゲキッス、ピクシー、ガブリアス、霊獣ボルトロス
晴れ下で上を取って眠り粉バンバン! 相手が眠っている隙にカイリューやクチートで舞う。決まれば強い。
珠ヘドロ爆弾でH振りマリルリや無振りキッスを落とせるので、フェアリー狩りとしては十分な火力。
めざ氷でガブリアスをワンパンできるので、ガブボルト系のスタン構築にはめっぽう強い。
晴れが切れてもHPさえ残っていれば一回二回は動けるので、天候依存度はそれほどでもないかも。
デミタス | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 意地っ張り | マルチスケイル | ラムの実 |
技構成 |
ドラゴンクロー | 神速 |
龍の舞 | 地震 |
竜 / 飛行 | 実数値:H167 - A204 - B115 - C*** - D120 - S132 |
ATは炎ポケモンに強く、地面無効で、強力な積み技があり、耐久が高い子が望ましい。ということでカイリューを採用。
マルチスケイルに加えて神速もあるのでファイアローにはクソ強い。積みポケとしてはかなりの売りですな。
キュウコンバナだとヒードランやシャンデラが怖いので地震を採用。地味にドリュウズもきついし、地震をすかしつつ打てる地震は強いのですよ。
鬼火や電磁波で止まると困るのでラムの実をもたせた。発動率はかなり高い。
Stapla | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 陽気 | 正義の心 | 気合いの襷 |
技構成 |
ストーンエッジ | インファイト |
挑発 | 空元気 |
岩 / 格闘 | 実数値:H167 - A181 - B110 - C*** - D110 - S176 |
バンギやガルーラを潰したいけどファイアローに弱い格闘は勘弁。ということでテラキオンを採用。今回は特定のポケモンを対策する、という理由が強いかな?
砂パ・雨パへの安定度や攻撃回数を稼ぐために持ち物は襷。狩りたい相手が明確なポケモンなので、外した時に保険が効くのは偉い。
メイン技の他には、ニャオピクシーやサマヨールに有効で襷と相性のいい挑発、鬼火を喰らった場合、極力AT性能を落とさないために空元気を採用。
Serenade | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 穏やか | 浮遊 | ゴツゴツメット |
技構成 |
冷凍ビーム | トリックルーム |
リフレクター | 光の壁 |
エスパー | 実数値:H227 - A*** - B167 - C95 - D171 - S105 |
リフレクターでマリルリのじゃれつく+アクアジェット大体耐え
メガガルーラの恩返し二回耐え(グロパン+恩返しも出来る限り耐えるよう多めに振ってる)
C215霊獣ボルトの眼鏡10万大体二回耐え
壁貼り、トリックルーム。ただそれだけ。
正直別の型やポケモンでもいいかなーと思うのだけれど、月光クレセを警戒してくれるといいかなー程度で入れてる。
まぁ、トリル役で一番固いし、別にいいかな。
クレセリアの攻撃技はサイコキネシス推しなんだけど、今回は冷凍ビームにしてみた。使い勝手はまぁまぁ。
L:scissors | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 意地っ張り | 威嚇 | クチートナイト |
技構成 |
アイアンヘッド | じゃれつく |
剣の舞 | 不意打ち |
鋼 / 妖精 | 実数値:H157 - A172 - B145 - C*** - D116 - S70 |
メガリザードンYではなくキュウコンを採用したことにより、メガ枠が空いたので、トリル下で一番制圧力のあるクチートを採用。
フェアリーが入っているので相手ガブの鉢巻逆鱗を許さず、カイリューが安心して舞える環境をつくれる。カイリューの苦手なフェアリーにも鋼の耐性と火力で対応できるのでかなり綺麗な並びとなる。

スポンサーサイト
コメント0件を読む