「人生はどんなメガネ流星群よりも、重くお前を打ちのめす。だがどんなにきつい択ゲーだろうと、どれだけこっぴどく急所被弾しようと、休まずレートに潜り続けろ。ひたすら苦痛に耐えて潜り続けるんだ。その先にレート1ページ目がある。自分の価値を信じるなら迷わず前にすすめ。けっしてノーガード爆裂パンチを恐れるな。メジャーポケを指差し、自分の弱さをそいつらのせいにするな。それは卑怯者のやる事だ。お前は卑怯者なんかじゃないんだ。このオレの息子だ!」

BP稼ぎをするならポイアも貰えるダブル検定、というのが僕の主張なのですが、この間紹介したダブル検定パはリザードンYを使用しているという、X購入者には少々厳しい条件でした。また、BPアイテムを所持していることが前提だったので初心者にとっても組みづらい点も気になるところです。
というわけで今回は以下の条件でダブル検定パを作ってみました。
・過去作個体を使わない
・準伝も使わない
・実質6V・めざパ個体を使わない
・遺伝技も不使用
・BPアイテムを使わない
・できるだけ高命中率の技で固める
・6000ポイント以上は安定する
これに加えて「性別不明個体も使わない」という縛りをつけたかったのですが、それだと僕の技量では完成できないということで除外。まぁ、性別不明でも5Vくらいは頑張れば出来るよね。
ちなみに命中100技だけで組むことも無理でした。これは流石に悔しい。
というわけで、こちらがパーティになります。

メガガルーラ | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 陽気 | 肝っ玉 | ガルーラナイト |
技構成 |
恩返し | グロウパンチ |
猫騙し | 不意打ち |
ノーマル | 実数値:H181 - A177 - B120 - C*** - D120 - S167 |
トゲキッスと一緒に初手で出し、猫騙し+シャインまたは恩返し or グロパン+この指で安全に場を制圧していく。悪技は不意打ちと噛み砕くで悩んだが、高速ATが倒しやすくなる不意打ちは便利だった。
グロパンはアムハンやけたぐりにしたほうが使いやすい場面はあるが、積み技がないと耐久型の処理が遅くなってしまうため、グロパン推奨。でも、グロパンの火力に甘えると痛い目を見る。
安心した打点と言えるのが恩返しくらいしかないのでレジロックやドサイドンのような高耐久には少々手こずったが、トゲキッスのマジカルシャインでごり押せた。
ゴーストタイプは補助型が少なくないこともあって不意打ちが決まりづらいため、他のポケモンで削るようにしよう。
トゲキッス | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 控えめ | 天の恵み | オボンの実 |
技構成 |
マジカルシャイン | 火炎放射 |
この指とまれ | 草結び |
フェアリー / 飛行 | 実数値:H168 - A*** - B115 - C189 - D135 - S125 |
Cぶっぱ、Sは最速バンギ抜き、残りH。一応レート個体流用なので、専用個体を作るなら素早さはもっと落としてもいいかも。
マジカルシャインを連打し、時にはこの指でガルーラの弱点である格闘を1/4で受け、鋼が出てきたら燃やし、岩が出てきたら草を結ぶ。というのが基本的動作。エアスラいらないから特性は強運のほうがいいかも。
耐久そんなに振らなくても特防が高いのでそこそこ受けられるが、物理はちょっと薄めだから弱点を突かれると思った以上に削れるので注意が必要。
とはいえC特化しないとマジカルシャインの威力がしょっぱくなってしまうので、耐久はオボンの実で補うことに。ぶっちゃけスカーフ巻いて上からシャインするより使い勝手がよかった。
ガブリアス | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 陽気 | 鮫肌 | ヤチェのみ |
技構成 |
ドラゴンクロー | 地震 |
守る | 岩雪崩 |
竜 / 地面 | 実数値:H185 - A166 - B130 - C*** - D106 - S169 |
ゴツメガブのテンプレ配分。なのでゴツゴツメットを持たせるのも良いと思うが、検定では不一致氷技を撃つポケモンも少なくないのでヤチェで試してみた。ぶっちゃけどっちでもいい。だが、ヤチェのほうが行動の保険が効くので心理的負担は少ない。ASぶっぱでも可。
トゲキッスに岩・電気技が飛んできそうな時や、鋼潰しとして採用。二匹浮いているので地震が打ちやすい。
トゲキッスが倒れると地震等倍の鋼組を処理しにくくなるため、守るを抜かして炎の牙や火炎放射を入れるのもアリ。
ガブリアスはポケモンの常識過ぎて書くことがない……。
水ロトム | 性格 | 特性 | 持ち物 |
 | 控えめ | 浮遊 | 食べ残し |
技構成 |
10万ボルト | ハイドロポンプ |
守る | 電磁波 |
電気 / 水 | 実数値:H155 - A*** - B127 - C167 - D127 - S114 |
※火ロトムで掲載していましたが、水ロトムに変更しました。
控えめ霊獣ボルトのメガネ10万耐え、意地最速バンギ抜き、残りC。こちらもレート流用個体。
氷技持ちの多い水タイプを相手にする時はガブリアスに交代させづらいので、水ロトムを採用。ヒートロトムだと、エンペルトやフローゼル辺りがきつかった。
持ち物は持たせるものがなかったため残飯にしているが、場持ちの良い水ロトムならオボン以上の働きをしてくれることも多い。催眠戦法に安定できるラムの実や、ドロポンの命中率を上げる広角レンズも選択肢に入る。
電磁波は撃つ機会があまりないが、ガルーラ・ガブリアスより早い個体を処理しやすくなるため要所で輝く。ドロポンはなるべく撃たないようにしたいね。無理だけど。
トゲキッスに鋼や氷技が飛んできそうな時に交換で出すのが主な使い道。電磁波を無効化するのでガルーラの交代先としても使える。

思いついて即回してみたところ、大体こんな感じでした。
◆9月2日追記
水ロトムに変更したことで立ち回りやすくなり、さらに高得点を叩き出すことができました。

スポンサーサイト
コメント0件を読む