ローテ勢





新着記事等


ポケモンとフリーソフトを中心に
更新していこうと思っています

ポケモンはローテしかやってません
育成記事もほとんどが
ローテ向けに作られたものです


厳選記事



4匹ローテのすゝめ

定期メンテナンスの時はレートができなくてつまらないですよね。
熱戦・烈戦・超激戦のレートに慣れると、フリーのぬるさじゃ満足できないものです。
それじゃフレ戦をしよう! と思っても、シングル・ダブルと比べて人の少ないローテじゃ、募集しても誰も応募してこない……なんていうのが日常茶飯事。
こうなると困ったもので、対戦したいのに出来ないというフラストレーションで最悪の場合、死に至るとか至らないとか。
仕方ない、こちらがフリーのレベルに合わせようということで、一部で静かなブームになっていた(過去形)のが4匹ローテ。今でもやってる人がいるかもね。
この記事は、4匹ローテの楽しさやメリットを皆さんにお伝えしようと思い、誠心誠意、真心込めてテキトーに書きなぐった記事でござんす。
実を言うと、広告回避のために書く記事なんです。

メリット

1,構築の中心が分かる!
まずは自分が使っている構築から4匹選んでみて下さい。なるべくよく選出するポケモンを選びましょう。それが構築の中心なのです。
その4匹で潜ることで、標準的な選出をする際の立ち回りを鍛えることができます。
6匹いてこその構築ですが、ローテで実際に戦うのは4匹。対応が一番幅広い組み合わせを自分で意識しなければなりません。
そういった4匹を決め辛い構築ですと、あんまり強くなかったりするものなのです(もちろん例外は沢山ありますが)。
まぁ、逆を言えば「4匹で幅広く対応出来る構築が弱いわけない」ということですな。


2,ガチポケでもフリーだといい感じに手加減できる!
つまり生ぬるいフリーの環境でも楽しめるっちゅうことです。
強いポケモンばかり使っていても、4匹ならガチパではありません。
フリーでまったりポケモンバトルをしたい人たちで「メンテくるとガチ勢が流れてきてうぜえ!」と文句を言う人は少なくありません。
だけど、4匹ならガチパじゃないので文句は言われない(はず)!
相手も楽しい、こちらも楽しい。誰も困らないなんて素晴らしいことです。


3,PWTが上手くなる!
4匹でしか参加できないPWT。その難しさは云々かんぬん。4匹ローテで鍛えましょう!
トリプルPWTやれなんていう意見はスルー。


4,生放送が盛り上がる!
わりとネタ枠は需要あったりします。ガチと趣味の境界に位置する4匹ローテは両方にとって需要がある……かなぁ?




自作サンプル構築
4hiki_rota_1.png
クレセリア@ゴツメ サイキネ/凍風/トリル/月光
テラキオン@タスキ エッジ/インファイト/挑発/電光石火
ジバコイル@メガネ 10万/ラスカ/めざ氷/雷
 ハッサム@オボン 虫食い/バレパン/剣舞/瓦割り


4hiki_rota_2.png
バンギラス@鉢巻  エッジ/噛み砕く/冷凍パンチ/けたぐり
ラティオス@珠   竜波/サイコショック/瞑想/波乗り
ローブシン@オボン マッパ/ドレパン/ビルド/エッジ
ブルンゲル@ソクノ 熱湯/冷凍ビーム/トリル/自己再生

コメント0件を読む

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【4匹ローテのすゝめ】

定期メンテナンスの時はレートができなくてつまらないですよね。熱戦・烈戦・超激戦のレートに慣れると、

コメント

非公開コメント

Calendar